Jun
7
Sake Bash for Real Wantedly
厳選日本酒飲み放題!Repro Sake BashでリアルなReproの話を聞こう!
Organizing : Repro株式会社
Registration info |
抽選枠 Free
Standard (Lottery Finished)
Real wantedly参加者用 Free
Standard (Lottery Finished)
押し酒持ち込み枠 Free
FCFS
押しツマミ持ち込み枠 Free
FCFS
|
---|
Description
What's Sake Bash?
お酒は美味しい。そしてReproのメンバーにお酒好きも多い。だったらReproで飲めば良いんじゃない? そんなヘリウムのような軽い気持ちのイベント。
Kitagawaさん、Jokerさんによるスペシャルセレクトされた旬のお酒、それを引き立てるツマと話を肴に楽しみましょう。
Feat. Real Wantedly
2019-05-28に開催されたReal Wantedly、そこで知り合った方を積極的に招待しております。
- デザイン・プログラミングのネタからそのキャリア、そしてスタートアップ
- もちろんReproのリアルなデザイン現場や技術の試み、今後の世界観など
Reproのデザイナーやエンジニアも参加する予定なので語り合いましょう
(WIP) Nice Sake Selection
十旭日 純米酒
島根県は出雲にある、明治2年創業の酒蔵「旭日酒造」が醸す地酒。 地元出雲や島根県内の酒米を中心に自家精米を使用し、出雲の湧き水を仕込み水とした、しっかりとした酒質のお酒。
悦凱陣 手造り純米酒
香川県、金毘羅宮の参道の一角にある、由緒ある蔵元「丸尾本店」。 桂小五郎や高杉晋作が潜伏していた事もある蔵で醸されるお酒は、非常に個性的で深い味わいがあり、凱陣流のお酒に魅了されるファンも多い。
津島屋 純米吟醸 信州産美山錦 無濾過生
岐阜県にある明治26年創業の酒蔵「御代桜酒造」。 木曽川の伏流水、磨き抜かれた酒米を使い醸されるお酒は、芳醇な香りとコクを持ちながらも飲み飽きないバランスを持つとファンからは評されている。
田酒 特別純米
青森県にある「西田酒造店」で醸される日本酒。 名前に「田」があるように、醸造用アルコールや醸造用糖類など、田以外の生産物を一切使わず造られるお酒は、純粋な米の旨みを楽しめる逸品。
Time-Table
- 19:40 開場
- 19:50 イントロ
- 20:30 (任意) LT
- 22:00 ゆるゆると解散
会場
- JR線「新宿駅」南口から徒歩10分
- JR線・都営地下鉄大江戸線「代々木駅」北口から徒歩1分
Sponsor
Repro 6000以上のWeb・アプリに利用されるマーケティングオートメーションサービス。
月間数千億のイベントデータを処理し、AIでユーザーの自動セグメントを行い、毎日数億のプッシュなどの施策を配信しています。
Attention
- 本イベントは、アンチハラスメントポリシーを守ります。なにか問題が有りましたら気軽に運営へお問い合わせください。
- 参加が難しくなった場合は、お早めにキャンセルのご連絡をいただけますようよろしくお願い致します。
- イベントは、止むを得ず中止させて頂く場合がございます。その場合はconnpassのメッセージにてご連絡させていただきます。
- どなたでもイベントの様子を撮影し、ブログやSNSなどで公開可能としています点、ご了承ください。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.